
2016年11月16日
関西フィル*ニューイヤーコンサート
あっという間に11月中旬、2016年も年末が近づいてきました…
時が経つのは当たり前のことなのですが、
あまりの早さに、驚かれた方は沢山いらっしゃるのではないでしょうか?
さて、本日は年明けを華やかに彩るコンサート情報をお届けします♪

「関西フィルハーモニー管弦楽団ニューイヤーコンサート」
2017年1月22日(日)14:30開演
甲賀市あいこうか市民ホール(近江鉄道「水口城南」駅徒歩2分)
甲賀市で毎年恒例となっている
関西フィルハーモニー管弦楽団によるニューイヤーコンサート。
近年は地元出身の演奏家の方や地元合唱団と共演してきましたが、
今回は滋賀大学オーケストラの学生指揮者・小寺颯斗さんと共演します!
ワーグナーの「ニュルンベルクのマイスタージンガ―」第1幕への前奏曲を
小寺さん指揮で、後半は、明るくのどかな曲調が人気の
ドボルザークの交響曲 第8番をお馴染み藤岡幸夫さんの指揮でおおくりします
現在、チケット好評発売中です!
全席指定ですので、どうぞお早めにお買い求めください★
◆甲賀市あいこうか市民ホール(TEL.0748-62-2626)
◆ローソン(Lコード=52049/TEL.0570-084-005)
年明けまで待ちきれないな~…という皆さまへ

共演する学生指揮者・小寺さんが所属する
滋賀大学オーケストラの皆さんの演奏をお楽しみいただけます。
こちらは入場無料ですので、皆さまお誘いあわせの上
お気軽にご来場くださいませ

時が経つのは当たり前のことなのですが、
あまりの早さに、驚かれた方は沢山いらっしゃるのではないでしょうか?
さて、本日は年明けを華やかに彩るコンサート情報をお届けします♪

「関西フィルハーモニー管弦楽団ニューイヤーコンサート」
2017年1月22日(日)14:30開演
甲賀市あいこうか市民ホール(近江鉄道「水口城南」駅徒歩2分)
甲賀市で毎年恒例となっている
関西フィルハーモニー管弦楽団によるニューイヤーコンサート。
近年は地元出身の演奏家の方や地元合唱団と共演してきましたが、
今回は滋賀大学オーケストラの学生指揮者・小寺颯斗さんと共演します!
ワーグナーの「ニュルンベルクのマイスタージンガ―」第1幕への前奏曲を
小寺さん指揮で、後半は、明るくのどかな曲調が人気の
ドボルザークの交響曲 第8番をお馴染み藤岡幸夫さんの指揮でおおくりします

現在、チケット好評発売中です!
全席指定ですので、どうぞお早めにお買い求めください★
◆甲賀市あいこうか市民ホール(TEL.0748-62-2626)
◆ローソン(Lコード=52049/TEL.0570-084-005)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年明けまで待ちきれないな~…という皆さまへ


関連事業「滋賀大学オーケストラ出張コンサート」
12月18日(日)14:30開演
甲賀市碧水ホール(近江鉄道「水口城南」駅徒歩2分)
12月18日(日)14:30開演
甲賀市碧水ホール(近江鉄道「水口城南」駅徒歩2分)
共演する学生指揮者・小寺さんが所属する
滋賀大学オーケストラの皆さんの演奏をお楽しみいただけます。
こちらは入場無料ですので、皆さまお誘いあわせの上
お気軽にご来場くださいませ

Posted by 滋賀文化元気室 at
13:40
│滋賀県アートコラボレーション事業
2016年07月22日
おうみ狂言図鑑・藤巻亮太チケット明日発売
梅雨が明け、いよいよ夏本番といった感じですね!
休日にショッピングセンターをのぞくと、今年は夏から秋色の
“こっくりカラー”を取り入れるのが流行ファッションだそうで
ボルドー、カーキ、マスタードイエロー…
なんだか夏を飛び越えて、秋が来たような気分になりました
そんな本日は、滋賀文化元気室の秋イベントをご紹介いたします。

▲「おうみ狂言図鑑2016秋公演」
9月25日(日)14時開演@安土文芸セミナリヨ
10月10日(月・祝)14時開演@日野町町民会館わたむきホール虹

▲「藤巻亮太SPECIAL LIVE 2016 ~秋祭編~」
10月2日(日)17時開演@伊吹薬草の里文化センター・ジョイホール
おうみ狂言図鑑は、彦根藩・井伊家お抱えであった茂山千五郎家に
協力を得て、2011年から毎年滋賀県にまつわる新作狂言を制作し、
狂言の“笑い”と“近江”の魅力を発信する為、県内各地で公演を行ってきました。
今年度は、秋公演と春公演(翌年3月)との2本立て開催!
今回の秋公演では、2014年に制作したパラレル大河狂言「安土城ひみつ会議」を
リニューアル再演いたします★
そして、藤巻亮太さんといえば「粉雪」や「3月9日」で大ヒットした
3ピースバンドレミオロメンのボーカル
2012年にバンド活動休止後、ソロとして活動されています。
今年3月には約3年半振りの2ndアルバム「日々是好日」をリリース!
今回のライブでは新曲が沢山聴けることと思います♪
どちらも、明日7月23日(土)チケット発売開始です!
お買い求めはお早めに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それから…
明日23日は「紺野美沙子 朗読座 スマイルコンサート」の開催日
23日(土)彦根市:みずほ文化センター、24日(日)長浜市:長浜文芸会館
当日券もございますので、皆さまお誘い合わせの上、ご来場ください
皆様のご来場をお待ちしております。
休日にショッピングセンターをのぞくと、今年は夏から秋色の
“こっくりカラー”を取り入れるのが流行ファッションだそうで

ボルドー、カーキ、マスタードイエロー…
なんだか夏を飛び越えて、秋が来たような気分になりました

そんな本日は、滋賀文化元気室の秋イベントをご紹介いたします。

▲「おうみ狂言図鑑2016秋公演」
9月25日(日)14時開演@安土文芸セミナリヨ
10月10日(月・祝)14時開演@日野町町民会館わたむきホール虹

▲「藤巻亮太SPECIAL LIVE 2016 ~秋祭編~」
10月2日(日)17時開演@伊吹薬草の里文化センター・ジョイホール
おうみ狂言図鑑は、彦根藩・井伊家お抱えであった茂山千五郎家に
協力を得て、2011年から毎年滋賀県にまつわる新作狂言を制作し、
狂言の“笑い”と“近江”の魅力を発信する為、県内各地で公演を行ってきました。
今年度は、秋公演と春公演(翌年3月)との2本立て開催!
今回の秋公演では、2014年に制作したパラレル大河狂言「安土城ひみつ会議」を
リニューアル再演いたします★
そして、藤巻亮太さんといえば「粉雪」や「3月9日」で大ヒットした
3ピースバンドレミオロメンのボーカル

2012年にバンド活動休止後、ソロとして活動されています。
今年3月には約3年半振りの2ndアルバム「日々是好日」をリリース!
今回のライブでは新曲が沢山聴けることと思います♪
どちらも、明日7月23日(土)チケット発売開始です!
お買い求めはお早めに

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それから…
明日23日は「紺野美沙子 朗読座 スマイルコンサート」の開催日

23日(土)彦根市:みずほ文化センター、24日(日)長浜市:長浜文芸会館
当日券もございますので、皆さまお誘い合わせの上、ご来場ください

皆様のご来場をお待ちしております。
Posted by 滋賀文化元気室 at
17:42
│滋賀県アートコラボレーション事業
2016年07月01日
マザーレイクジャズオーケストラ始動

本日の京都新聞朝刊に、株式会社EGSと協働開催する
平成28年度滋賀県アートコラボレーション事業
「もっと輝け!金の卵プロジェクト」の制作発表の記事が掲載されています

県内の10代の若者で“マザーレイクジャズオーケストラ”を結成し、
プロミュージシャンによる指導の元、継続して音楽活動をしていくこの事業。
今年の秋に募集を始め、来年2月11日(土)には、野洲文化ホールで
お披露目公演を開催します。
そして、メイン講師にはなんと国内外で活躍するJABBERLOOPを迎えます!!
先月公開になった映画『MotherLake』の音楽も担当している彼ら。
多くの若者の、憧れの的なのではないでしょうか

「学校にはジャズが出来る環境がない!」
「働いているから演奏する場所やきっかけがない!」
「一人じゃつまらない、誰かと一緒に演奏したい!」
そんな思いを抱えている人はいませんか?
学校も、年齢も、職業だって関係ない
滋賀からプロを目指す若者を支援するプロジェクトが、この夏始動!
今月7月10日(日)には、
「マザーレイクジャズオーケストラ」公式HPを公開いたします♪
詳細情報をお楽しみに

Posted by 滋賀文化元気室 at
13:30
│滋賀県アートコラボレーション事業
2016年06月28日
オーケストラで歌う青春ポップスコンサート

愛荘町のハーティーセンター秦荘さんと協働で開催している
平成28年度 滋賀県アートコラボレーション事業
「オーケストラで歌う青春ポップスコンサート」
のチケットが完売いたしました!
太田裕美さん、庄野真代さん、渡辺真知子さんと
N響団友オーケストラ(16人編成)による
一世風靡したヒット曲のコンサート◎
各地で開催されては完売続きだったこの公演。
今回の愛荘公演も、発売から約2週間で補助席含め完売いたしました

ご購入いただきました皆様、ありがとうございます!
皆様のご来場を心よりお待ちしております

Posted by 滋賀文化元気室 at
16:37
│滋賀県アートコラボレーション事業
2016年05月20日
朗読の魅力
今日、5月20日は二十四節気の小満。
陽気が良くなり、万物の成長する気が次第に長じて
天地に満ち始めることから小満と呼ばれるそうです。
西日本では、走り梅雨がみられる頃。
みなさん、雨の日の過ごし方はどうされているのでしょうか。
さて、今年度も「滋賀文化元気室」の事業が動き始めていますので
このブログでも少しずつご紹介していきます
まずは、明日チケットが発売開始になるこちらから

滋賀文化元気室が文化ホールや文化団体等と協働で
開催している「滋賀県アートコラボレーション事業」のひとつで、
テレビでもお馴染みの女優・紺野 美沙子さんの朗読と、映像や音楽など
様々なジャンルのアートを組み合わせた、新しい舞台芸術公演です。
そして、各公演には地元出身のヴァイオリニスト
(23日:高岸 卓人さん、24日:中川 衛子さん)も登場します
雨の日は、家の中で読書をされる方も多いのではないでしょうか?
この夏は、言葉の持つ力、日本語の美しさに、
声のエネルギーが詰まった“朗読“の魅力を体感してみませんか
公演情報はこちらから
陽気が良くなり、万物の成長する気が次第に長じて
天地に満ち始めることから小満と呼ばれるそうです。
西日本では、走り梅雨がみられる頃。
みなさん、雨の日の過ごし方はどうされているのでしょうか。
さて、今年度も「滋賀文化元気室」の事業が動き始めていますので
このブログでも少しずつご紹介していきます

まずは、明日チケットが発売開始になるこちらから


滋賀文化元気室が文化ホールや文化団体等と協働で
開催している「滋賀県アートコラボレーション事業」のひとつで、
テレビでもお馴染みの女優・紺野 美沙子さんの朗読と、映像や音楽など
様々なジャンルのアートを組み合わせた、新しい舞台芸術公演です。
そして、各公演には地元出身のヴァイオリニスト
(23日:高岸 卓人さん、24日:中川 衛子さん)も登場します

雨の日は、家の中で読書をされる方も多いのではないでしょうか?
この夏は、言葉の持つ力、日本語の美しさに、
声のエネルギーが詰まった“朗読“の魅力を体感してみませんか

公演情報はこちらから
タグ :朗読
Posted by 滋賀文化元気室 at
17:13
│滋賀県アートコラボレーション事業
2015年12月16日
新春は華やかに♪
今年も残すところ後半月となり、何かと気忙しい時期では
ありますが、如何お過ごしでしょうか。
昨日は、彦根城の「すす払い」が行われたそうで、そろそろ
皆さんも来年度の準備も始めておられるのではないでしょうか。
さて、元気室では年を越しますと、甲賀市あいこうか市民ホー
ルでの新春恒例事業「関西フィルハーモニー管弦楽団〝ニュ
ーイヤーコンサート〟」が控えております。
今年の見所は、地元合唱団との共演

すす払いと同じ15日、夜7時半から関西フィルハーモニー管弦
楽団指揮者の藤岡幸夫氏による合唱指導を実施◎
練習中に藤原氏は「愛が足りない! 合唱はお互いのパートを思
い合う“愛”とチームワーク!!」と何度も繰り返されており、団員の
方々の士気を高めながらも、時には辛口の指導を混ぜつつ、細
部に至るまで、丁寧且つ熱心な指導をされておられました。
その甲斐あって、練習の終盤には「あれ? さっきと同じメンバー!?」
と感じられるほど、団員の皆さんの溌剌とした表情と美しいハーモ
ニーで練習会場は包まれていました。
公演は、来年1月17日(日)14時30分開演です。
これから更に練習を重ね、本番に臨みます!
どこか懐かしく、ほのぼのとした心温まる歌声と、関西フィルハー
モニー管弦楽団の迫力あるオーケストラの響きを、ぜひ会場にて
お楽しみください。お待ちしております

公演情報は コチラ
ありますが、如何お過ごしでしょうか。
昨日は、彦根城の「すす払い」が行われたそうで、そろそろ
皆さんも来年度の準備も始めておられるのではないでしょうか。
さて、元気室では年を越しますと、甲賀市あいこうか市民ホー
ルでの新春恒例事業「関西フィルハーモニー管弦楽団〝ニュ
ーイヤーコンサート〟」が控えております。
今年の見所は、地元合唱団との共演


すす払いと同じ15日、夜7時半から関西フィルハーモニー管弦
楽団指揮者の藤岡幸夫氏による合唱指導を実施◎
練習中に藤原氏は「愛が足りない! 合唱はお互いのパートを思
い合う“愛”とチームワーク!!」と何度も繰り返されており、団員の
方々の士気を高めながらも、時には辛口の指導を混ぜつつ、細
部に至るまで、丁寧且つ熱心な指導をされておられました。
その甲斐あって、練習の終盤には「あれ? さっきと同じメンバー!?」
と感じられるほど、団員の皆さんの溌剌とした表情と美しいハーモ
ニーで練習会場は包まれていました。
公演は、来年1月17日(日)14時30分開演です。
これから更に練習を重ね、本番に臨みます!
どこか懐かしく、ほのぼのとした心温まる歌声と、関西フィルハー
モニー管弦楽団の迫力あるオーケストラの響きを、ぜひ会場にて
お楽しみください。お待ちしております


公演情報は コチラ
Posted by 滋賀文化元気室 at
14:34
│滋賀県アートコラボレーション事業
2015年06月12日
SUMMER JAZZ NIGHT
この夏も彼らが帰ってくる!
Summer Jazz session 2015
JAZZ from NEWYORK With New Wave of SHIGA
2015.8.9(sun)@甲賀市碧水ホール
滋賀県出身で現在ニューヨークを拠点に活躍する
ドラマー田井中福司とギタリスト中井勉による
真夏のジャズライブが今年は2日間の公演が決定しました!
更に9日(日)公演には、滋賀県に縁のある若手ミュージシャンも登場し、
より一層の熱いライブが期待されます。
ぜひ会場で素敵な夏の夜をお楽しみください♪

<出演>
・田井中&中井カルテット
(田井中福司、中井勉(以上from NY)、吉岡秀晃、中村健吾)
・Clap Stomp Swingin'
・西村有香里
<チケット好評発売中>
詳しくは、滋賀文化元気室ホームページイベント情報
お問い合わせは、あいこうか市民ホール(Tel.0748-62-2626)まで
SI
Summer Jazz session 2015
JAZZ from NEWYORK With New Wave of SHIGA
2015.8.9(sun)@甲賀市碧水ホール
滋賀県出身で現在ニューヨークを拠点に活躍する
ドラマー田井中福司とギタリスト中井勉による
真夏のジャズライブが今年は2日間の公演が決定しました!
更に9日(日)公演には、滋賀県に縁のある若手ミュージシャンも登場し、
より一層の熱いライブが期待されます。
ぜひ会場で素敵な夏の夜をお楽しみください♪

<出演>
・田井中&中井カルテット
(田井中福司、中井勉(以上from NY)、吉岡秀晃、中村健吾)
・Clap Stomp Swingin'
・西村有香里
<チケット好評発売中>
詳しくは、滋賀文化元気室ホームページイベント情報
お問い合わせは、あいこうか市民ホール(Tel.0748-62-2626)まで
SI
Posted by 滋賀文化元気室 at
15:08
│滋賀県アートコラボレーション事業
2015年05月25日
人生を豊かにする“朗読”
今、朗読が人気です。
子どもたちへの読み聞かせ会や、朗読会が様々な所で開かれていますね。
しかし実際に、自分の声だけで作品を表現するのは難しいものです。

7月からみずほ文化センター(彦根市)で開講する朗読講座(11回)では、
声に出して表現した途端に、物語の世界が湧き上がるような「ドラマティック・リーディング」を目指します。
単に高らかに読んだり、朗々と読んだりするのではなく、
作者が伝えようとしていることを深く読み取り、音声で表現します。
周りの人がどう思うかな? とかは忘れて、リラックスしながら伝えたいイメージに集中します。

語り手の感受性が深くなれば、きっと声色も変わってきます。
「朗読講座」であなたにしかできないドラマティック・リーディングを目指してみませんか?
CK
Posted by 滋賀文化元気室 at
15:08
│滋賀県アートコラボレーション事業
2015年05月14日
オーケストラ・ムジカ・チェレステ新聞
あの、話題の公演が再び日野にやってきます!
地元ではムジカ・チェレステ新聞まで出て盛り上がっているようです。
日野でしか聴けない、日野でしか手に入らない、地域限定となるともう行くしかないのです。


KS
地元ではムジカ・チェレステ新聞まで出て盛り上がっているようです。
日野でしか聴けない、日野でしか手に入らない、地域限定となるともう行くしかないのです。


KS
Posted by 滋賀文化元気室 at
21:06
│滋賀県アートコラボレーション事業
2015年04月21日
滋賀県アートコラボレーション事業
岡村孝子Concert2015 "T's GARDEN"
4月25日(土) 10:00~ 発売開始!!
会場 伊吹薬草の里文化センター ジョイホール
日時 6月28日(日) 開演 17:00
料金 ¥5,000- 【全席指定】 当日¥500増
プレイガイド 伊吹薬草の里文化センター
滋賀文化元気室サイトのインターネットチケット
コメント ジョイホールは座席数316席しかありません。
まさに目の前で歌ってくれる気分です。
この絶好の機会を見逃さないでください。
問い合わせ 伊吹薬草の里文化センター
℡:0749-58-0105
TT

4月25日(土) 10:00~ 発売開始!!
会場 伊吹薬草の里文化センター ジョイホール
日時 6月28日(日) 開演 17:00
料金 ¥5,000- 【全席指定】 当日¥500増
プレイガイド 伊吹薬草の里文化センター
滋賀文化元気室サイトのインターネットチケット
コメント ジョイホールは座席数316席しかありません。
まさに目の前で歌ってくれる気分です。
この絶好の機会を見逃さないでください。
問い合わせ 伊吹薬草の里文化センター
℡:0749-58-0105
TT

Posted by 滋賀文化元気室 at
16:15
│滋賀県アートコラボレーション事業