
2016年05月26日
湖国を描く絵画展
湖国の豊かで美しい風景を、絵画を通して知っていただきたい
と願いを込めた公募展「第21回 湖国を描く絵画展」
の募集要項が出来上がりました

現在、発送作業真っ只中!
連日、沢山のお問い合せをいただいております
要項は県内各施設に設置依頼しているほか、過去に出品いただいた方にも
お送りする予定です。
募集要項の請求や、ご不明な点がございましたら、
お気軽にお問い合せください。
あなたの描いた素敵な“湖国”の風景をお待ちしております◎
滋賀文化元気室 「湖国を描く絵画展」係 TEL.077-522-8369
※詳細情報については、後日HPに掲載いたします。
と願いを込めた公募展「第21回 湖国を描く絵画展」
の募集要項が出来上がりました


現在、発送作業真っ只中!
連日、沢山のお問い合せをいただいております

要項は県内各施設に設置依頼しているほか、過去に出品いただいた方にも
お送りする予定です。
募集要項の請求や、ご不明な点がございましたら、
お気軽にお問い合せください。
あなたの描いた素敵な“湖国”の風景をお待ちしております◎

※詳細情報については、後日HPに掲載いたします。
タグ :絵画展
2016年05月20日
朗読の魅力
今日、5月20日は二十四節気の小満。
陽気が良くなり、万物の成長する気が次第に長じて
天地に満ち始めることから小満と呼ばれるそうです。
西日本では、走り梅雨がみられる頃。
みなさん、雨の日の過ごし方はどうされているのでしょうか。
さて、今年度も「滋賀文化元気室」の事業が動き始めていますので
このブログでも少しずつご紹介していきます
まずは、明日チケットが発売開始になるこちらから

滋賀文化元気室が文化ホールや文化団体等と協働で
開催している「滋賀県アートコラボレーション事業」のひとつで、
テレビでもお馴染みの女優・紺野 美沙子さんの朗読と、映像や音楽など
様々なジャンルのアートを組み合わせた、新しい舞台芸術公演です。
そして、各公演には地元出身のヴァイオリニスト
(23日:高岸 卓人さん、24日:中川 衛子さん)も登場します
雨の日は、家の中で読書をされる方も多いのではないでしょうか?
この夏は、言葉の持つ力、日本語の美しさに、
声のエネルギーが詰まった“朗読“の魅力を体感してみませんか
公演情報はこちらから
陽気が良くなり、万物の成長する気が次第に長じて
天地に満ち始めることから小満と呼ばれるそうです。
西日本では、走り梅雨がみられる頃。
みなさん、雨の日の過ごし方はどうされているのでしょうか。
さて、今年度も「滋賀文化元気室」の事業が動き始めていますので
このブログでも少しずつご紹介していきます

まずは、明日チケットが発売開始になるこちらから


滋賀文化元気室が文化ホールや文化団体等と協働で
開催している「滋賀県アートコラボレーション事業」のひとつで、
テレビでもお馴染みの女優・紺野 美沙子さんの朗読と、映像や音楽など
様々なジャンルのアートを組み合わせた、新しい舞台芸術公演です。
そして、各公演には地元出身のヴァイオリニスト
(23日:高岸 卓人さん、24日:中川 衛子さん)も登場します

雨の日は、家の中で読書をされる方も多いのではないでしょうか?
この夏は、言葉の持つ力、日本語の美しさに、
声のエネルギーが詰まった“朗読“の魅力を体感してみませんか

公演情報はこちらから
タグ :朗読
Posted by 滋賀文化元気室 at
17:13
│滋賀県アートコラボレーション事業